メモリアス

日付のない映画日誌パラパラ

戦争戦争戦争

 史劇と並んで盛況だったのは、戦争映画。
 どれも、アメリカ史観にのっとった第二次大戦もの。
 超大作であれ、低予算の二流スター作品であれ。 
 正義が疑われることはなかったのだ。
 そういえば、雑誌の『戦争映画特集号』というのもあった。

ビリー・ワイルダー『第17捕虜収容所』
デヴィッド・リーン『戦場にかける橋』
 サム・ウッド 『誰がために鐘は鳴る』

フレッド・ジンネマン 『地上より永遠に』
 ケン・アナキン アンドリュー・マートン ベルンハルト・ヴィッキー『史上最大の作戦』
ジョン・スタージェス『大脱走』
カール・フォアマン『勝利者』
ロジャー・コーマン 『侵略戦線』
ジョン・フランケンハイマー 『大列車作戦』

 フランク・ウイスパー『前進か死か』

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 メモリアス

テーマの著者 Anders Norén